あっという間の育休半年間を過ごして

育児休業を開始して半年が過ぎました。
残りの期間も有意義なものにしていく為、
これまでの振り返りや、課題認識を行いたいと思います。

育児休業中は、時間に余裕もあってマジで幸せ

2019年5月から育児休業を取得しています。
(正確には、5月は有給消化で6月から休業)
あっという間に10月も終わりが近くなり、
とても幸せな育児休業も残り半分を切ってしまいました。

育児休業期間の振り返り

振り返ると色々と盛りだくさんだったように思います。

5月:

  • 出産準備と家事全部
  • 産後のお見舞いと長男送迎
  • 内反足の調査・通院

6月:

  • 産褥期対応
  • 内反足の通院・手術
  • 小児全身麻酔の調査
  • お宮参り

7月:

  • 転居(同区内)
  • 装具スタート
  • RSウィルス高熱で入院

8月:

  • 寝返り開始
  • 娘ちゃん初里帰り
  • (私事)ダイエット開始

9月:

  • お座り開始
  • おもちゃ遊び開始

10月:

  • ずりばいっぽいの開始
  • ブックスタートでわらべ歌遊び
  • 里帰り
  • マグマグデビュー

里帰りは、余りある時間をじーじとばーばに捧げました。
義実家に滞在1週間オーバーとか、初孫ゆえになせる業ですね。
傍らで、読書目標とか資格勉強とかも計画しているんですが、なかなか律するのが難しいです。
残りの期間は見直して行きたいなぁというところ。

育児休業の恩恵

半年間、かなりべったりと育児に関わることができていると思います。
長男と遊ぶ時間も、かなり作ることができました。
なにより、時間的に余裕があるので、子供優先の対応ができて非常に良かった。
特に、娘の内反足に関しては、通院や悩み等、ガッチリ対応できました。
これがワンオペだったら、ストレス半端なかっただろうし回っていないと思います。

朝の起床時間や、プライベートの確保、仕事のストレス…
そういった余計なものを取っ払う事ができる。
結果として、余計なイライラがなくなるし、妻と協力した生活ができました。

生活費の問題やキャリア、パタハラとか色々問題はあるけれど
一生のたった1年間くらい、育児に捧げても良いんじゃないかな。
きっと後悔しない、人生観を変えられる経験が待っていると思います。

残りの育児休業期間

  • 現状よりもっと率先して家事をやる
  • 計画だけになっている読書や資格勉強する
  • 上記を両立しながらスノーボードめっちゃやる

コメント

タイトルとURLをコピーしました